日本香堂

銀座の商業地の中にあるビルの最上階にある美容院のプロジェクトです。 東京の街を一望できる最上階という立地を生かしながら、リラックスできる空間を創りました。フローリングには幅広で味わいのある無垢材、壁にはレンガ、漆喰、家具には随所にアイアンを使用しています。無骨な「工業的な素材」×やわらかい「自然素材」を使用し、Mixed Cultureな肩肘のはらないリラックス空間に仕上げました。バルコニーには全周に植栽をほどこして、店内にもグリーンをちりばめ、都会の中にありながらも、おちついて過ごすことのできる空間となっています。
神宮前にある美容室のインテリアデザイン。お客様の声のトーンとスタッフの動きが、自然光の入り方や天井の高さで、その空間性とマッチするようなデザインにしました。シャンプーゾーンは自然光が一番抑えられた位置に配置し、ぐっと抑えられたコミュニケーションスペースとなっています。柔らかい色合いと素材感で綺麗な顔映り・自然な色合いの再現性を高めるよう意識しています。
ミネルバさんは、この業界では有名なオーダー家具製作会社で見惚れる腕前の技術者集団です。 国内外の建築家とのコラボや、由緒ある数々の建物にたくさんの家具を納品されています。 そんなミネルバさんが数年前に、オリジナルのブランド「Kairos」を立上げ、いよいよ本格始動に向け、その自社ショールームをオープンさせました。 寸法の自由、座り心地を左右するクッションの硬さ、様々種類の張り地を選べることはもちろん、ステッチのオーダーまで、細部にこだわって世界にひとつの家具を作ってくれます。 もちろん、ゼロからは決められない!という方のためにセミオーダーシステムを導入。 このショールームは、以前縫い場だった場所をリノベしています。 高い天井やむき出しの配管そのままに、その中央に貨物用エレベーターが鎮座するちょっと変わった空間。 作り手のぬくもり、あたたかさを感じて頂けるような空間だと思います。
店名である「浴巾」という和の世界観と、タオルという洋の世界観をバランスよく両立させました。様々な風合いや織の商品を、統一した世界観で展開できるようにするため、素材や什器は極力シンプルな構成としています。パレスホテル店では、今治を連想させる竹や、シャワールームに見立てたフィッティングルームもあります。
店名である「浴巾」という和の世界観と、タオルという洋の世界観をバランスよく両立させました。様々な風合いや織の商品を、統一した世界観で展開できるようにするため、素材や什器は極力シンプルな構成としています。代官山店では、回遊性のあるゆったりとしたレイアウトが特徴です。